スポンサーサイト

Posted by おてもやん
at


上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。




2010年08月30日

残暑厳しい夏の終わりに

Posted by 旅人(たびんちゅ)
at 19:28
Comments(0)

こんにちは!
ご無沙汰してます。

今年の夏はblogをできるだけ書いてみよう!
と意気込んでいたものの・・・
明後日には9月に突入します・・・

自分の意思の弱さにあきれてます。


どうか、こんな旅人ですが許して下さいm(__)m


超楽しかった(笑)

夏はインドへ行ってお勉強の予定でしたが、今回は呼ばれず。
山と海と森に大変お世話になりました。

インドは

残念といっちゃ残念ですが、

また次呼ばれたときに行こうと思います。

それまで、できることをして頑張ります。


まだまだ残暑厳しい夏の終わりですが、

くれぐれも、熱中症だけには気をつけてくださいまし。

おかげで!?

最近、昨日の晩御飯を忘れがちです。

しかも、すぐ腹減るし・・・


あ、最後に
先日菊地の方面で燃えるような夕焼け空とばったり遭遇しました。

なんだか・・・
「ファイト~!」
という声援を1000人ぐらいの人に言われたような気がして
心の奥まで火がつきました。

今年も、後4ヶ月がんばりましょ~



ってなわけで

■9月の旅人Traditional Yoga■
今月は第1・第4(土曜日)
の長嶺と宇土Classだけとなります。

長嶺YOGA
@長嶺公民館
4日・25日 10:00~


宇土YOGA
@Michel Garden
4日・25日 15:00~


お問合せ
旅人 コト 豊田隆志
toyoron@gmail.com
090-9798-4003







2010年08月01日

屋久島のみやげ話

Posted by 旅人(たびんちゅ)
at 16:38
Comments(2)

こんにちは!

久しぶりの日記です。(危うくIDを忘れるところでした。)

旅人は相変わらず元気です。

いっとき日記書かない間に、屋久島行ったりなんかしてました。

4年ほど前にも、一人で「山登るぞ!」っと、登山しに行ったのですが、今回は男2人旅でした。(あ、決して変な関係ではありませんので。)

今回の旅は、屋久島でキャンプの旅でした。

以下、旅人みやげ。

「屋久島写真」

です。お時間あれば覗いていってみてください。

雲がでたらめに近い

屋久島のSunset beachでは、海がめのように涙しました。

宿泊はテント(小さいほうだけ旅人立てました。大きい方はかんりにんのおっちゃんが立ててくれた。感謝)

料理人旅人のアウトドア料理



朝食はもちろん飯ごうで。
さばの炊き込みご飯(by玄米ご飯)
いい加減に作ったものの、完璧な炊き上がりに感動。

青い海と青い空。青を贅沢に使いすぎです。
この青を、もう少し日本を動かす中心になる人たちに分けてあげれば、日本のグレーな空色も青さを取り戻すのでは・・・?なんつって。



止まることの知らない滝。このあと旅人の心に火がつき、滝つぼへダイブ。高低差約3~4m


気持ちは永遠のピーターパン。
と、お決まりのyogaポーズ。




サルにとってはどうでもいい話のようでした・・・


最終日は、キャンプ場の上空に大きな虹の架け橋。
写真では分からないけど、実は二本かかってたんです。

最後に

今年もインドへyoga修行に行く予定でしたが、なんやかんやで流れてしまいました。

さんざん「今年もインド行ってきます!」

と断言していた自分が恥ずかしい今日この頃です。

周りのみなさまお騒がせいたしました。


それでは

また。