2011年02月03日

くじけない日々

Posted by 旅人(たびんちゅ)
at 20:27
Comments(1)

こんばんは。

ご無沙汰してます。

最近、っというか今年に入ってから、一度も波乗りにいけてません・・・

新生活が始まり、日々忙殺されてます。

来年度4月からに向けての準備や、なんやかんやで・・・

次から次に、なにかしら目の前にやることが用意されてる状態です。

ダー!おわったー(>_<)!!

っと、思っても、また目の前に

やること、テンコモリモリ状態・・・(わんこ蕎麦かっ!!)

もうお腹いっぱいです・・・


っと、言いたいところですが、今年はこんなことでは、く・じ・け・な・い・旅・人。

ちぃーとばかし、がんばります。

あ、もちろんブログの更新率アップも目指しとりますよ。どうぞ、めげずに覗いていただけると幸いです。


とりあえず、

3月は、2週に渡って江戸(東京)へ上ります。

往復2回のフライトのおかげで、旅人の財布の中身まで、キ~~~ン!っと、

ぶっ飛んでいくことになりそうです・・・(:;)

が、これもいたしかたありません。(あ、経費節約の為宿泊先決めてません。荻窪で安いとこ教えてください。てか、誰か泊めて。)


今年こそは、アシュタンガヨガ・ティーチャートレーニングを受けます!

今まで、受けたくてもなかなか九州で行われていなかったことと、あっても、都合が合わなかったのですが、今回は良きタイミングに恵まれました。感謝!

って、いっても、お財布的にはBadなタイミングですが。(・・・そこは我慢。)



旅人がアシュタンガ・ヨガに出会ったのは、約2年ぐらい前のこと。

ヨガ友パワーヨガティーチャーのK先生の勧めでした。

「君ならできるよ!」

っと、言う言葉で、旅人の心に火がつきモリモリと練習に励みました。(あ、調子にのっただけ!?)

はじめのうちは、むちゃくちゃしんどかったのですが、やっていくうちに体の調子は良くなり、今ではこのヨガをしないと、なんだか落ち着かない状態です。

もちろん、今やってるTRADITIONAL YOGAも旅人にとっては必要です。

あ、ここで「アシュタンガ・ヨガ」・「トラディショナル・ヨガ」がどう違うのかというと・・・

簡単に言うと・・・

アシュタンガ・ヨガは「動」

トラディショナル・ヨガは「静」

のヨガに分けられます。

って、超簡単にまとめすぎ!・ましたが。(・・・決してめんどくさいので省略したわけではありません。決して。)


見るからに、アシュタンガ・ヨガは動きが多く、トラディショナル・ヨガは動きが少なく、クラス中も静かになります。

そんな、「動」のヨガと「静」のヨガが、いい具合に旅人の体と心のバランスをとってくれるんです。

No Yoga,No Life!

そんなとこです。

それだけ、この2つのヨガのおかげで、旅人の虹色の人生にさらに1本の色が追加され、8本の虹色の人生になったというわけです。※何色が追加されたかは、ご想像にお任せします。

ソンナコンナデ、最近の旅人は、〇〇〇したり、〇〇〇してる日々を送ってます。(ぜんぜんまとめきれてません・・・)

が、いつでも声かけてくださいな!

自家用ジェットはありませんが、自家用車で飛んできます。

くじけやすい旅人、今年は「くじけない」を目標に日々楽しんでいきます。よろしくです!



・・・・・2月のTraditional Yoga・・・・・

長嶺Yoga     2月 5日・26日    時間:10時~

宇土Yoga     2月 5日・26日    時間:15時~


お問い合わせメール
toyoron@gmail.com     豊田 隆志まで







この記事へのコメント

突然のご連絡失礼いたします。
“My”アフィリエイト スカウト事務局の松嶋と申します。

私はNTTコミュニケーションズが運営する“My”アフィリエイトの広告プログラムを優良サイト様へご紹介する活動をしております。

貴サイトを拝見し、読んだ方が旅行に行きたくなるようなサイトだと感じました。
ぜひ旅行に関する人気の広告バナー掲載にご協力いただけないでしょうか。
詳細をご覧いただいてからご判断いただいて構いません。
特別報酬もありますので、ご興味がございましたら以下のURLから詳細をご確認いただければ幸いです。

http://www.affiliate.ntt.com/topics/scout/
※申込フォームには下記の情報をご入力ください。
エントリーコード『177』 、サイトURL『http://tabinohito.otemo-yan.net/』
※2/23までに広告掲載にご協力いただいた方が特別報酬の対象となります

この度の連絡で不快な思いをされた方には大変申し訳ございません。お詫び申し上げます。

Posted by “My”アフィリエイトスカウト事務局 at 2011年02月09日 10:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

pagetop▲