まだ、朝の寒さがヒンヤリと残る学校の体育館。
学生服の旅人。
目の前には担任の先生、部活の顧問の先生、そして両親が立ってる。
クラスの皆と歌を歌う。感謝の気持ちを込めて大声で。
すると
一年生から3年生までの楽しい思い出、辛かった思い出が走馬灯のようによみがえる・・・
なんだか泣けてきた。
あ、泣けてきたついでに、高校生活で遣り残した思いがどっと溢れる。
「もっと、〇〇〇しとけばよかった。」
「もっと〇〇〇さんに気持ち、ちゃんと伝えていればよかった。」
もっともっと
この学校のキラキラした空気を味わっていたかった・・・
そんな、埋められない隙間をなんとかして埋めようと試みるけど、今さらどうあがいても絶対埋めることのできない、というやりきれない思い・・・
で、
目を覚ました旅人です。
こんばんは。(あ、今朝の夢です。)
ほんとに目覚めた瞬間、胸をぎゅっと締め付けられるような悲しい思いで目が覚めました。
・・・
よく見ると毛布に半分絡まりつつ、ベッドからカラダ半分落ちてた。あっ・・・
きっと、毛布に締め付けられ、ベッドへと這い上がろうにも這い上がれない、という思いが夢に反映されたのでしょうね。
ドンマイ。
-----------------------------------------------------------------
でも、この夢で改めて学んた。しかも、泣きながら。
「やらずに後悔するよりは、やって後悔したがいい。」と
受け売りですが。
んっ?もしかしたらこの夢学は、旅人の夢を正夢にするための暗示だったのか!?
それはおいといて、
学生気分を今になって夢で味わうなんて・・・
厚かましくてすみません。
お決まりの告知
■坪井-観音坂YOGA■
@坪井壷渓塾すぐ目の前。
3月21日
①朝の瞑想クラス 8:00~9:00
②Traditional Yogaクラス 9:45~(1.5h~2h)
■長嶺YOGA■
@長嶺南公民館
3月27日 10:00~
■宇土YOGA■
@宇土レイキ&ヒーリングサロン「Michel Garden」
3月20日 10:30~(体験レッスン)
※お申し込みは
前日の21時までとなります。
お問合せ&お申し込み
トヨダ タカシ
090-9798-4003
taka-c.jam@ezweb.ne.jp